2020/11/26 23:01
みなさんこんばんは
先日久しぶりに美容室に行った時のこと、
美容室で髪を染めてもらっている時、
メガネのつる(最近はテンプルっていうみたいですね🥸)に薬剤がついちゃうので
メガネかけられません。そうすると雑誌の文字が小さくて読めません。
なので、美容室で用意しているコメカミで支える拡大鏡をお借りしました。
これがよく見えるんですね!はいここで年齢を感じたポイント1😁
そして、最近ダンナさんがダジャレをいうようになりました。
我が家では、ルイボスティーやオリーブ茶を煮出して作っています。
それを冷蔵庫で冷やして飲んだり、常温で飲んだりしているのですが、
寒くなってきたので、冷えたお茶より温かいもしくは常温のお茶を飲むことが増えました。
その常温や温かいルイボスティーとオリーブ茶のことを我が家では、
「ぬるいボスティー飲みますか?」「はい、ぬるいボスティーお願いします」
「ぬりぃブ茶飲みますか?」「いえ、ほっとリーブ茶でお願いします」
などと、ダジャレのような名前で呼んでいます。
はいここで年齢を感じたポイント2😂
と、そんな感じで表面的には平和に過ごしている感じですが、
まだまだ大変な時期が続き「新しい生活様式」に戸惑いを感じながらも
なんとか頑張っています。
みなさんもくれぐれもご安全にお過ごしください。
そしていつかまた笑って会えますように!
stay safe, be healthy and happy🫒🌿
❤︎🐈🌿
